体験活動プログラム(研究室プログラム一覧) Hands-on Activities_Laboratories Programs


体験活動プログラム Hands-on Activities
研究室体験プログラム 一覧 Laboratories Programs List(2019)
【対象:全学部の前期課程・後期課程学生/Only for Undergraduate Students】
【重要なお知らせ】 2020/04/13 (4/17更新) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、2020年度「体験活動プログラム」については夏季プログラムが全面的に中止となりました。 また、春季プログラム(1-3月)につきましては、新型コロナウイルス感染症の収束状況を見ながら、夏頃に実施の可否を判断する予定です。今後、状況を当ホームページ等でお知らせします。何卒ご了承ください。 |
沢山の参加申請ありがとうございました。
◀◀体験活動プログラム メインページへ戻る/Back to main page of hands on activities◀◀
◆活動期間:○・・・夏季実施、無印・・・通年あるいはそれ以外の期間
(募集要項について補足:募集要項内でWebアドレスをクリック/タップするとWebサイトにアクセスできます)
1. ○再生医療の研究開発に触れる
2. ○「医の知」に触れる-手術とは何か? 体内臓器を探ってみましょう!
3. ○先端的蛍光イメージング技術を用いた脳科学・神経科学研究体験
4. ○生体分子から動物個体まで~生物化学の研究体験
5. 農地環境サンプルの放射性核種の検出と測定
6. 脳・身体と精神のシステム論的研究への誘い
7. ○宇宙とラボをつなぐプラズマ物理
8. ○イオン液体の実験を通して学ぶ化学研究体験
9. 生命科学分野の研究領域の可視化ツール入門
10. 利根川水系におけるニホンウナギの生態学的研究
11. ○環境調和型技術としての超臨界水を学ぶ
12. ○サイバーセキュリティの最前線に触れてみよう!
13. ○みんなで翻刻ソン
14. ○光学・量エレ系研究室短期体験
15. 水循環・水資源研究短期体験
16. ○DO-IT(Diversity, Opportunities, Internetworking and Technology) Japan 2019夏季プログラム
17. ○知能移動ロボットの行動と制御
18. ○微生物を用いたバイオテクノロジー体験
問い合わせ先

東京大学本部社会連携部社会連携推進課 体験活動推進チーム
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1(医学部2号館1階)
TEL:03-5841-2541/2542 FAX:03-5841-2519
E-mail : taikenkatsudou.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp