UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
平成30年度「東京大学稷門賞」授賞式が挙行される
2018年10月17日
受賞
アメリカ西海岸への出張で感じたこと | 総長室だより~思いを伝える生声コラム~第14回
2018年10月1日
国際
未来への布石:ダイバーシティを広げる | 総長室だより~思いを伝える生声コラム~第13回
2018年9月3日
LGBT
良い社会のためのESG投資とSDGs | 総長室だより~思いを伝える生声コラム~第12回
2018年7月31日
FSI
北京出張とFSI | 総長室だより~思いを伝える生声コラム~第11回
2018年7月2日
オーストラリア クイーンズランド州 アナスタシア・パラシェ首相兼貿易大臣が先端研を訪問
2018年6月21日
トピックス
Dropbox Co-founder & CEO Drew Houston氏 特別対談 –アントレプレナー道場2018特別編の開催
2018年6月6日
野球部ユニフォームの変遷|広報誌「淡青」36号より
淡青
ニューロインテリジェンス国際研究機構(IRCN)オープニングセレモニー開催
2018年6月4日
大学院教育学研究科・教育学部留学生懇談会の開催
ロシア国立歴史文書館長らを招聘して、2週連続「日露関係史料をめぐる国際研究集会」を開催
2018年6月1日
ソウル国立大学学長一行の来訪
自由な学びを楽しもう | 総長室だより~思いを伝える生声コラム~第10回
2018年5月31日
教養学部・教育学部主催シンポジウム「東大生と考える主権者教育」が行われました
2018年5月21日
IARU学長会議及び北京大学創立120周年記念式典に五神総長が出席
2018年5月17日
国際研究コミュニケーションコンテストFalling Walls Labを東大で開催
渋谷区と東京大学大学院教育学研究科との保育・教育・研究交流連携事業に関する協定調印の報告
五月祭パンフの変遷|広報誌「淡青」36号より
2018年5月15日
大混雑での事故、パニックをいかに防ぐか。そのノウハウが、新たなビジネスチャンスにつながる。~日本初・群集マネジメント研究会 公開シンポジウム開催~
2018年5月8日
モノの向こうに140年間が立ち現れる東大・歴史的グッズ集|広報誌「淡青」36号より
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る