大学院 秋季入学者の募集

令和4年度日本学生支援機構大学院奨学生(秋季入学者)の募集のお知らせ

貸与を希望する者は以下の申込資格等を確認して申し込んでください。詳細は申込書類を確認してください。
 

○ 申込資格

大学院に秋季に入学した学生
※ 外国籍の人は、下記の在留資格以外の人は申し込みできません。
  在留資格:特別永住者、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者。
  なお、定住者については、将来日本に永住する意思のない人は申し込みできません。

 

○ 貸与種別及び貸与月額

  1. 第一種奨学金(無利子)
    修士、専門職学位課程 : 50,000円 又は  88,000円 から選択
    博士課程       : 80,000円 又は 122,000円 から選択
  2. 第二種奨学金(有利子)
    次の月額から選択 : 50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円 から選択
  3. 併用貸与(第一種と第二種を併せて貸与)
 

○ 貸与期間

  • 第一種奨学金 令和4年10月から標準修業年限まで(修士:24ヶ月間,博士:36ヶ月間)
  • 第二種奨学金 令和4年10月~令和5年3月のうち本人の希望する月から標準修業年限まで(修士:24ヶ月間,博士:36ヶ月間)

 ※初回振込:令和4年12月9日(金)(予定)

 

○ 申込受付期間・提出先

所属 申込受付期間 提出先
【A】総合文化研究科
    数理科学研究科
令和4年10月26日(水)~11月2日(水)
最終日消印有効
〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学 教養学部等学生支援課 奨学資金チーム
(郵送のみ)
【B】上記以外の研究科
 
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学 本部奨学厚生課 JASSO担当
(郵送のみ)

(注意)・申込み手続きは、大学への申込書類の提出にあわせてインターネット(スカラネット)での入力が必要です。
    ※総合文化研究科・数理科学研究科の募集は教養学部等奨学資金チームへお問い合わせください。

○ 申込書類

以下よりダウンロードしてください。
提出が必要な書類は、2「〔大学院〕申込みのしおり」及び3「令和4年度日本学生支援機構大学院奨学生出願票」で特によく確認してください。

【注意】こちらは令和4年度大学院秋季入学者の申込書類のご案内です。他の募集の申込みには使用できません。
※2022年9月27日 令和4年度日本学生支援機構大学院奨学生出願票を修正

 

No. 書類 ダウンロード
1 『奨学金を希望する皆さんへ』(奨学金案内) PDFファイル
2 〔大学院〕申込みのしおり -2022年度秋季入学者- PDFファイル
3 令和4年度日本学生支援機構大学院奨学生出願票 PDFファイル
4 確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書 PDFファイル
5 収入計算書[本年見込用・前年用] PDFファイル
6 給与支払(見込)証明書 PDFファイル
7 年収(見込)に関する申告書 PDFファイル
8 2022年度スカラネット入力下書き用紙 PDFファイル
9 機関保証制度ちらし PDFファイル

 

○ 問い合わせ先

〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学本部奨学厚生課奨学チーム JASSO担当
E-mail:syougaku.adm[アットマーク]gs.mail.u-tokyo.ac.jp
(表記のメールアドレスの[アットマーク]は@に置き換えてください。)
 
〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学教養学部等学生支援課奨学資金チーム
Email:s-shikin.c[at]gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※メールアドレスの [at] は @ に置き換えてください。
カテゴリナビ
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる