東京大学百年史 資料一
東京大学百年史 資料一 |
第一部 法令並びに規則 |
---|
一 | 組織並びに総則等 | ||
二 | 管理・運営 | ||
三 | 教職員 | ||
四 | 講座・研究部門 | ||
五 | 通 則 | ||
六 | 大学院 | ||
七 | 学 位 | ||
八 | 学生生徒 | ||
九 | 留学制度・在外研究制度・外国人留学生関係 | ||
十 | その他 |
第二部 式典並びに式辞 |
---|
一 | 式 典 | ||
二 | 歴代総長式辞・演説等 |
東京大学百年史 資料二 |
第三部 制度改革の試み |
---|
一 | 帝国大学令等改正に関する評議会決議 | ||
二 | 帝国大学制度調査委員会 | ||
三 | 大学制度審査委員会・大学制度臨時審査委員会 | ||
四 | 教育制度研究委員会 | ||
五 | 新大学制度実施準備委員会 | ||
六 | 大学院実施準備委員会 | ||
七 | 大学制度審議会 | ||
八 | 総合計画委員会 | ||
九 | 大学改革準備委員会 | ||
十 | 改革委員会(教官) | ||
十一 | 改革室 |
第四部 各部局並びに前身校関係資料 |
---|
一 | 学 部 | ||
二 | 大学院 | ||
三 | 附置研究所 | ||
四 | 諸部局に共通する規則等 | ||
五 | 事務局・学生部・総長室 | ||
六 | センター | ||
七 | 前身校等 |
第五部 研究・教育の実況に関する資料 |
---|
一 | 明治期における紀要・研究書の刊行 | ||
二 | 明治前半期における研究設備・物品の整備 | ||
三 | 明治前半期における留学生の研究状況 | ||
四 | 各種年報における外国人教師・邦人教師等「申報」の掲載一覧 | ||
五 | 講座設置理由書 | ||
六 | 普及講座・公開講座 | ||
七 | 前身校等 |
東京大学百年史 資料三 |
第六部 一覧・図表 |
---|
一 | 系統図 | ||
二 | 組織図 | ||
三 | 学部学科・大学院研究科専門課程一覧 | ||
四 | 主要人事一覧 | ||
五 | 主要全学委員会一覧 | ||
六 | 奨学資金・奨学物件寄付者一覧 | ||
七 | 施設分布図 | ||
八 | 建物配置図 |
第七部 統 計 |
---|
一 | 教員数 | ||
二 | 職員数 | ||
三 | 学生生徒数 | ||
四 | 経 費 | ||
五 | 蔵書数六 学位授与数 |
第八部 創立百年記念事業 |
---|
一 | 記念事業 | ||
二 | 記念式典 | ||
三 | 百年史編集事業 | ||
四 | 創立百年記念事業計画 大河内総長時代 |
第九部 諸 件 |
---|
一 | 会計関係法令規則等 | ||
二 | 明治前半期における給貸費関係法令規則等 | ||
三 | 明治前半期における大学校建設構想 |
第十部 年 表 |
---|
- カテゴリナビ
-
- 東京大学百年史