岩船 由美子
名前 | 岩船 由美子 / IWAFUNE Yumiko |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学),修士(工学)(北海道大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 生産技術研究所
人間・社会系部門 |
所属サイトURL | http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/![]() |
専門分野 | エネルギーデマンド工学 |
実績等URL | https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/research/staff/yumiko-iwafune![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
その他リンク |
岩船研究室 東京大学生産技術研究所 エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 日立東大ラボ 学生向けワークショップ:カーボンニュートラルをめざした学生との対話
- [Events] 第21回ESIシンポジウム -ESI II期の取り組み-
- [Events] 第20回ESIシンポジウム 電力システムの運用を支える予測技術の発展の方向性
- [Events] 第19回ESIシンポジウム 分散エネルギー資源(DER)活用ノウハウの共有知化
- [Events] 第18回ESIシンポジウム 電力システムの変容を支えるシステムインテグレーション
- [Events] ESIシンポジウム 住宅・建築物におけるカーボンニュートラル実現のための取り組み
- [Events] 第16回ESIシンポジウム「エネルギー需給ひっ迫への取り組み」
- [Events] 第15回ESIシンポジウム「2050年のエネルギーと社会:そして前に進むために」
- [Events] 第14回ESIシンポジウム「2050年のエネルギーと社会:俯瞰的視点」
- [Events] カーボンニュートラルに向けた 家庭部門CO2排出実態統計調査の活用
- [Events] 第11回ESIシンポジウム「エネルギーシステムインテグレーション」
- [Events] 第12回ESIシンポジウム「2050年のエネルギーと社会:何が難しいのか」
- [Events] 【オンライン開催】第10回ESIシンポジウム「2050年のエネルギーと社会:選択肢の深掘り」
- [Events] 第6回ESIシンポジウム「VPP・小規模DRは生き残れるか?」
- [Events] 第5回ESIシンポジウム「温室効果ガス低減に向けた長期発展戦略の策定のための情報と視点の整理と方法論」
- [Features] 第4回 UTokyo Research, on site