東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
セミナー:危機下における国家能力と戦略認識の変容-台湾と日本の比較分析-
2025年6月25日
国際
セミナー:新たな核時代における日本-不確実な世界における安定の模索-
2025年6月24日
セミナー:海上における透明性の向上と威圧への対処
2025年6月23日
セミナー:日米韓トライラテラリズムの実践
2025年6月18日
アレクサンデル・ストゥブ フィンランド大統領来日講演:地政学と多国間秩序の再編
2025年6月2日
日台経済安全保障対話-台湾シンクタンクDSETを迎えて
2025年5月16日
国際研究集会「外交の世界史の再構築」
2025年5月8日
美術と文学
東京カレッジ講演会「グローバル・ブランドとしての日本語」
2025年2月28日
社会科学
明日を心ゆたかに過ごすには アジアの視点からみるSociety5.0
2025年2月10日
教育
東京カレッジ講演会「イギリスの対中認識と対日政策 ー 2010-2024年」
2025年1月21日
開催報告:「災害デジタルアーカイブの最前線」
2025年1月20日
科学と技術
フォーラム「日本史研究に関するデータフロー確立に向けて」
2024年12月9日
日本・NATO シンポジウム 2024:不確実な時代におけるパートナーシップ
2024年12月2日
東京カレッジ講演会l「個人主義の国・日本」
2024年10月24日
国際研究集会「砂糖、ワイン、ジャウィ文書:17~19世紀、文化的風景の変容」
2024年10月22日
東京大学柏キャンパス×福島県相馬郡新地町×ららぽーと柏の葉「東京大学フェア」
2024年8月30日
お知らせ
東京カレッジパネルディスカッション「外から見た日本の経済」
2024年7月17日
日米AIセキュリティ協力:偽情報・サイバー脅威に関する敵対的AIリスクと緩和戦略
2024年7月16日
経済安全保障における官民関係:米・中・EU・豪・南アの国際比較
2024年6月10日
史料編纂所所蔵「落合左平次道次背旗(鳥居強右衛門磔図)」の寄託
2024年5月2日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る