UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
1,000回以上通った現場から見えてきた「広義のものづくり」の本質。| UTOKYO VOICES 059
2019年4月25日
UTOKYO VOICES
ブックトーク・著者が語る『リサイクルと世界経済』
2018年11月1日
環境
REDDY公開講座「障害者権利条約の実施――批准後の日本の課題」
2018年10月19日
社会科学
【参加者募集】鯖江市JK課「東大へ行こう」プロジェクト(JKによる授業聴講とワークショップ)
2018年5月10日
経済学で未解決の経済危機の発生と対応についての理論的・実証的な解明に挑む。 | UTOKYO VOICES 026
2018年3月20日
イヤな目に遭うことも面白い。 | UTOKYO VOICES 025
REDDY 公開研究会 わたしと地域の回復―多様性のまちづくり 二つのLIFETME とこれからのコミュニティ
2018年3月19日
REASE公開講座「高等教育における合理的配慮をめぐる課題」
2018年1月19日
東京大学REASE公開講座「ふくしま高校生社会活動発表会」
2017年12月25日
REASE研究会 「難治性・希少性疾患研究における患者参画」
2017年10月26日
国際学術総合研究棟式典を開催
2017年9月19日
トピックス
吉川 洋(東京大学名誉教授・立正大学経済学部教授)東京大学経済学部創立百周年記念第一回講演会
2017年7月5日
REASE研究会中国における障害者の権利-最新動向と将来展望
2017年2月8日
REASE研究会「遺伝学的情報と倫理的法的社会的課題:遺伝情報差別禁止法制の現状と射程」
2017年1月24日
REASE公開講座「合理的配慮―対話を開く、対話が拓く」
2016年6月9日
REASE公開講座「福島の高校生が日本を元気にする2」
2015年12月10日
REASE公開講座 「障害者雇用法制の現状と課題」
2015年2月27日
「東日本大震災復興シンポジウム」開催のお知らせ
2013年2月21日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る