民間団体の奨学金
民間団体の奨学金
民間団体の奨学金について
民間団体の奨学金とは、企業や個人の出資により設立された財団法人等が実施している奨学金です。ここでは本学に募集や周知の依頼があった給付奨学金(返還不要)と貸与奨学金(返還必要)のうち、学部3年生以上および大学院生を対象とし、かつ卒業・修了後の進路に制約がない奨学金を案内しています。
掲載している奨学金の他にも各専攻、学部、研究科等が独自で募集している場合もありますので所属部局の掲示等も併せてご確認ください。
※前期課程(学部1,2年)の学生向けの奨学金と留学生向けの奨学金については担当窓口が異なります。
前期課程(学部1,2年)の学生は、教養学部の奨学金案内から最新情報をご確認ください。
留学生は、所属部局の留学生担当窓口へお問い合わせください。
募集中の奨学金
ここでは返還が不要な奨学金を「給付」、返還が必要な奨学金を「貸与」と表記しています。
内部選考を行う奨学金
・学内での選考(内部選考)に通過した学生のみが財団に出願できる奨学金です。
直接応募の奨学金
・応募希望者が直接、民間団体へ出願する奨学金です。
その他の奨学金
- 学内選考を行わず大学が窓口となり応募書類を提出するもの(取りまとめ型)
- 来年度以降に進学・進級する学生を対象に今年度中に出願するもの(予約型)
- 出身地等、研究科や研究分野以外に特別な出願条件があるもの(特別条件型)等の奨学金です。取りまとめ型以外の場合は学内選考をする場合もあります。
2024年に掲載した奨学金一覧
2024年に掲示していた奨学金の一覧です。昨年と同様の時期、内容で募集することが多いですので参考にしてください。
直接応募の奨学金
- 学部学生対象(PDFファイル: 548KB)
- 修士・専門職課程学生対象(PDFファイル: 530KB)
- 博士課程学生対象(PDFファイル: 445KB)
その他の奨学金
- 学部学生対象(PDFファイル: 699KB)
- 修士・専門職課程学生対象(PDFファイル: 705KB)
- 博士課程学生対象(PDFファイル: 339KB)
問合せ先
- 【窓口】
- 本郷キャンパス学生支援センターM階(御殿下記念館横 最下階)
平日9:00~17:00 - 【メール】
- 東京大学本部奨学厚生課民間奨学金担当宛
E-mail:syougaku.adm アットマーク gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※お問合せの際は氏名と学籍番号を明記してください。
※下の青色のお問い合わせフォームからではなく、直接上記メールアドレス宛にお問い合わせください。