東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
the UT ART project「動きを感じ 描く」
2025年2月25日
学生と教育
「Tech Bias —テクノロジーはバイアスを解決できるのか?―」展
2024年11月15日
お知らせ
越境的未来共創社会連携講座 001「越境的未来共創に向けて」
2024年4月22日
東京カレッジ講演会「想像的体験としての博物館展示」
2024年4月3日
美術と文学
東京大学 ソニーグループ株式会社との「越境的未来共創社会連携講座」を開始
2024年2月5日
高度教養次世代セミナー(第2回) シンポジウム
2023年11月28日
医療と健康
現代日本画家によるインスタレーション Live Painting
2023年11月24日
自分を感じるアートグループ[3 Approaches]
2022年11月24日
研究者が薦める映画.11『竜とそばかすの姫』/分子遺伝学者・村上善則
2022年7月14日
淡青
研究者が薦める映画.10『太陽の墓場』/ロシア史研究者・池田嘉郎
2022年7月12日
研究者が薦める映画.9『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』/稲見昌彦
2022年7月7日
研究者が薦める映画.8『メッセージ』/深野祐也・大栗博司
2022年7月5日
研究者が薦める映画.7『2001年宇宙の旅』/科学論研究者・佐倉 統
2022年6月30日
研究者が薦める映画.6『曲面の秘密-マリアムの魔法の杖』/伊藤由佳理
2022年6月28日
研究者が薦める映画.5『アポロ13』/流体工学者・大島まり
2022年6月21日
研究者が薦める映画.4『博士の異常な愛情』/国際政治学者・藤原帰一
2022年6月14日
研究者が薦める映画3『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』/阿古智子
2022年6月7日
研究者が薦める映画.2 『日本沈没』/地球物理学者・木下正高
2022年5月31日
研究者が薦める映画.1 『ムクウェゲ』/紛争鉱物研究者・華井和代
2022年5月24日
寮日誌が喚起した映像と言葉で迫る一高生のアイデンティティ/小手川将さん
2022年5月17日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る