東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
高齢化に対応した社会デザインを考える
2019年8月19日
社会科学
今の世界をもうひとつの世界につくりかえることができる建築の深淵と醍醐味...
2019年8月15日
UTOKYO VOICES
生活者の「地べたのロジック」を言語化し、人と生きものの関係を考える。|...
2019年8月8日
グローバルな視点で歴史をとらえなおす
2019年8月7日
社会の変化を個人のレベルで追跡調査
2019年8月5日
史料を理想的な形で未来に伝える
2019年7月31日
美術と文学
手のひらに、石油コンビナートを
2019年7月29日
科学と技術
「病気をもっても大丈夫」という回復のあり方と社会を目指して。| UTO...
2019年7月25日
産・学・官・民のリビングラボで、新たなビジネスを創出
2019年7月24日
医療と健康
あなたは、職場でいきいきと働けていますか?
2019年7月22日
「0」から「1」をつくり出す研究で電子スピンの可能性を拓く。| UTO...
2019年7月18日
CO2からプラスチックを作る
2019年7月17日
宇宙用から、地球用へ
2019年7月15日
光合成研究から次世代太陽電池の開発へ。光エネルギー変換にかけた35年。...
2019年7月11日
水をめぐるアジア史を、空間解析から読み解いていく
2019年7月10日
世界の川の流れをつかめ!
2019年7月8日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る