東京大学ウェブサイトを正しく表示するにはJavaScriptが必要です。
ブラウザの設定をオンにしてからページをリロードしてください。
サイト内検索
教員検索
English
中文
한국어
アクセス・キャンパスマップ
お問い合わせ
サイトマップ
入学・進学をご希望の方へ
社会人・一般の方へ
企業の方へ
卒業生の方へ
在学生の方へ
留学生の方へ
大学案内
学部・大学院等
研究活動
国際交流
社会連携
産学連携
入学案内
教育・学生生活
東京大学ホーム
>
広報・情報公開
> 2015年ノーベル物理学賞インデックス
ニュース
重要なお知らせ
トピックス
お知らせ
イベント
研究者・職員採用情報
プレスリリース
記者発表一覧
研究成果発表一覧
本学の取組
東日本大震災 <東京大学の対応
>
男女共同参画
サスティナブルキャンパスプロジェクト
Online UTokyo
東大ナビ
公開オンライン講座(MOOC)
UTokyo Open Course Ware
Todai.TV
刊行物
淡青(東京大学広報誌)
学内広報
東京大学ビデオ
東京大学の概要
mini ACADEMIC GROOVE
環境報告書
情報公開
教育情報の公表
学部・大学院等の設置計画等
法人文書の情報公開について
個人情報保護制度について
財務情報
東京大学教員の役員等兼業の状況
調達情報(公告)等
調達・契約について
工事情報等のお知らせ
全文印刷
本文印刷
梶田隆章教授が2015年ノーベル物理学賞を受賞しました。
《 English 》
お知らせ/トピックス
2016.05.25|
梶田隆章特別栄誉教授の高校生向けニュートリノ解説動画公開(本部広報課)
2016.01.29|
梶田先生のノーベル賞受賞記念祝賀会を開催 (本部総務課)
2016.01.29|
ノーベル物理学賞受賞記念植樹式典 (柏地区共通事務センター)
2016.01.18|
梶田先生のノーベル物理学賞受賞記念学術講演会を開催 (本部総務課)
2015.12.14|
【ノーベル日記 Day12】 梶田先生ご夫妻が帰国の記者会見を行いました (広報室)
2015.12.13|
【ノーベル日記 Day11】 梶田先生、無事帰国の途へ (広報室)
2015.12.12|
【ノーベル日記 Day10】 現地日本人補習校の子供たちと交流後、ノーベル・ウィーク閉会レセプションへ (広報室)
2015.12.11|
【ノーベル日記 Day9】 梶田先生が授賞式後の感想を語りました (広報室)
2015.12.10|
【ノーベル日記 Day8】 ノーベル賞授賞式と晩餐会 (広報室)
2015.12.09|
【ノーベル日記 Day7】 梶田先生、ノルディック博物館へ (広報室)
2015.12.08|
【ノーベル日記 Day6】 梶田先生がノーベル・レクチャーを行いました (広報室)
2015.12.07|
【ノーベル日記 Day5】 スウェーデン王立科学アカデミーでの一日 (広報室)
2015.12.06|
【ノーベル日記 Day4】 ノーベル博物館にて (広報室)
2015.12.05|
【ノーベル日記 Day3】 ノーベルウィーク前の記者会見 (広報室)
2015.12.04|
【ノーベル日記 Day2】 ストックホルムに到着 (広報室)
2015.12.04|
【ノーベル日記 Day1】 梶田先生ご夫妻がノーベル賞授賞式に向け出発しました (広報室)
2015.10.07|
梶田隆章宇宙線研究所長のノーベル物理学賞受賞にあたっての総長メッセージ (広報室)
2015.10.06|
ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章教授の記者会見が行われました (広報室)
2015.10.06|
ノーベル物理学賞受賞のお知らせ (広報室)
ギャラリー
関連ページ
2015年ノーベル賞授賞式(スウェーデン・テレビより)
※視聴にはFlashPlayerが必要です
Facebook アルバム (2015-16 Nobel Events)
YouTube 「ニュートリノ 小さな素粒子の大きな役割」
YouTube 「ノーベル物理学賞受賞 梶田教授の記者会見」
宇宙線研究所ウェブサイト
宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設ウェブサイト
地下1000メートルで証拠を捕まえる (UTokyoResearchより)
特設サイト
梶田隆章宇宙線研究所長 2015年ノーベル物理学賞受賞 特設サイト (宇宙線研究所)
このページのトップへ