UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
総合図書館におけるD&I推進の取組
2022年7月20日
キャンペーン
声をひろうために
多様な構成員が支えあうキャンパスの実現に向けて
2022年7月15日
文学部におけるD&Iの実践
2022年7月13日
すべての人に安心を -施設の整備を例に-
女性教員の積極的な採用
2022年7月8日
女性特任教員支援制度
2022年7月6日
D&Iを強力に推進する働き方改革アクションプラン
2022年6月29日
多様な人材が集う場としての医学・医療の未来
2022年6月24日
教育学部セーファースペースとオールジェンダートイレの開設
女性が発芽する大学になるために
2022年3月16日
教育
東京カレッジ国際女性デー イベントシリーズ
2022年3月15日
国際
「UTokyo D&Iキャンペーン2022」開始のお知らせ
2022年3月8日
お知らせ
【国際女性デーシリーズ】小さな声に耳を傾ける-さらなる包摂性をもとめて
2022年2月21日
東京カレッジ シンポジウム「シモーヌ・ド・ボーヴォワールへの現代日本のまなざし」
2021年11月29日
社会科学
無意識のバイアスを自覚する
2021年11月4日
プリンストン大学-東京大学 対話シリーズ:コロナ後の社会
2021年11月1日
学生のうちにマイノリティ経験を
2021年9月6日
コロナ禍における社会の分断:ジェンダー格差に着目して
2021年8月26日
「男性の大学」からの脱却
2021年7月9日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る