Voice 職員の声

技術(情報システム)

未来の社会を切り拓く
その基盤をITから支える仕事

情報システム部情報基盤課
スーパーコンピューティングチーム
採用年月 2019年4月

プロフィール

大学卒業後、高等学校教員に就職。国立大学法人等職員採用試験(電子・情報)を経て2019年4月に入職。現在の部署が最初の配属先。

※所属は掲載当時のものです。

これが私の仕事です!

私が所属するスーパーコンピューティングチームは、東京大学情報基盤センターが保有するスーパーコンピュータの導入、運転管理、利用者サポート等を行っています。近年、スーパーコンピュータは人工知能(AI)、ビッグデータといった技術と共に、未来の社会を実現するための基盤として注目を集めています。新たな社会の基盤をITから支える、それが私の仕事です。

仕事のやりがい

担当するスーパーコンピュータは、どれも国内屈指の性能を誇る高速かつ大規模なものであり、東京大学だけでなく全国各地の千人以上の皆様に利用されています。その中には、テレビに出演されるような著名な研究者もいらっしゃいます。自分の仕事が多くの方々の最先端研究を支えており、その成果が社会に役立っていることにやりがいを感じます。

仕事の中で大切にしていること

スーパーコンピュータを運営するためには、プログラミングに関する知識だけではなく、ネットワークやセキュリティといった他のIT分野、さらには電源や冷却設備など幅広い分野の知識が必要です。すぐに学びきれるものではないので、日頃の業務で分からないことは自分で調べたり、先輩方に聞いたりするようにして学び続けることを大切にしています。

One Dayある一日のスケジュール

8:30 出勤新着メールと1日の予定を確認
9:00 利用者登録新規利用者をスパコンへ登録
10:00 冷却装置点検業者の方と冷却装置に異常がないか
点検
12:00 昼休み食事を取り、チームの皆さんと談笑
13:00 保守作業打合せ月末にある保守作業の内容について確認
15:00 利用者サポートメールで届いた技術的な質問に回答
17:15 退勤一日大きなトラブルもなく、ひと安心

Vision &
Mission Message 私にとって「創りたい未来、語りたい使命」とは

以前に比べればスーパーコンピュータを利用する研究分野は広範になりましたが、まだ道半ばです。より多様な研究分野でスーパーコンピュータが活躍できるよう、魅力を発信していくことが私たちの使命だと考えています。