HOME
教員検索
UTokyo FOCUS
COVID-19対応
NOTICES
2023年9月1日
国際卓越研究大学の審査の結果を受けて(総長メッセージ)
2023年3月22日
【注意喚起】経済学研究科教員を装った迷惑メッセージにご注意ください
ADMISSIONS
2023年7月14日
大学案内2024、令和6年度 東京大学入学者選抜要項、令和6(2024)年度 東京大学学校推薦型選抜学生募集要項等の公表
2022年7月15日
令和7年度東京大学入学者選抜における出題教科・科目等について[予告]
話題の記事やイベントなど東京大学の情報を幅広く発信します
注意喚起
第62回七大戦が閉幕!東京大学が7年ぶりの総合優勝を達成!
2023年9月26日
スポーツ
花粉によるアレルギー症状を抑える脂質の成分を発見 ――EPA代謝物がア...
科学と技術
ハチ公と東大(2) - 紡ぎ出された人と犬と大学の物語
淡青
「東大電気系教育発信交流支援基金 ー捕雷役電150ー」寄付募集を開始
2023年9月25日
お知らせ
細胞内で酵素のようにヒストンを修飾する化学触媒の開発
2023年9月22日
医療と健康
令和5年度 東京大学秋季学位記授与式・卒業式を挙行
キャンパスニュース
台湾をめぐる東アジア情勢
国際
NEW EVENTS
2023年10月4日
科学技術イノベーション政策の科学(STIG)教育プログラム 秋ガイダンス
本郷地区
ハイブリッド
2023年10月26日
東京カレッジ講演会「世界文学と翻訳 」
オンライン
2023年10月3日—2024年1月16日
リベラルアーツとしての工学:工学の歴史・現在・未来を俯瞰するオムニバス講義
駒場地区
2023年10月24日
「パンダはかわいい!」は常に真実か?~文献から見る「パンダ観」の歴史
2023年10月9日
生成AI時代の情報教育―AIリテラシー・情報活用能力・プログラミング教育の未来
2023年10月10日
Beyond AI研究推進機構 ポスター発表会
イベントカレンダー
HIGHLIGHTS
UTokyo Compass
未来社会協創推進本部
総長談論
東京カレッジ
統合報告書2022
東京大学 FSI債
ダイバーシティ&インクルージョン
グリーントランスフォーメーション
UTokyo MEDIA
新着書籍
レーモン・クノー
塩塚 秀一郎
レーモン・クノーのいくつかの小説は、ぶらぶらしているばかりで、生産的なことはおよそ何をやらせてもダメという落語の与太郎みたいな連中を主人公に据えている。まわりからは愚か者だと思われている彼らのことを、...[続きを見る]
UTokyo Compass 紹介
藤井総長 就任挨拶
UTokyo FSI 未来社会協創紹介
"Race to Zero" キャンペーン参加
UTokyo INITIATIVES
東京大学基金
Go Global Gateway
公開オンライン講座MOOCs
東京大学の正規授業のネット配信OCW
公開講座や各種イベント動画を配信東大TV
東京大学公式イベント情報東大ナビ
次世代を切り拓く人材を育成東大EMP
コミュニケーションセンターUTCC
UTokyo BiblioPlaza
東京大学学術資産等アーカイブズポータル
男女共同参画
目白台インターナショナル・ビレッジ東京大学宿舎
電力見える化
海外拠点リスト
東日本大震災東京大学の対応
140周年創設記念事業
PAGE UPDATES
令和5年度 東京大学秋季学位記授与式・卒業式 総長告辞
秋季学位記授与式・卒業式
2023年9月20日
総長航海日誌 ― UTokyo President’s Log
2023年9月14日
学生宿舎・アパート
詳細を見る
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る