東京大学基金
HOME
UTokyo FOCUS
NOTICES
2025年9月29日
令和7年度秋季入学式について<インターネット映像配信>
2025年8月22日
「東京大学の宝物」特設サイト公開
2025年8月8日
社会連携講座等検証・改革委員会による「改革策」について
2024年4月17日
石川県能登地方を震源とする地震に関する本学の取り組みについて
ADMISSIONS
2025年7月11日
大学案内2026、令和8年度 東京大学入学者選抜要項、令和8(2026)年度 東京大学学校推薦型選抜学生募集要項等の公表
話題の記事やイベントなど東京大学の情報を幅広く発信します
注意喚起
脂質結合糖鎖の新規分解機構を解明
科学と技術
「東京大学住宅都市再生研究センター」新設
2025年大阪・関西万博の会場内周回バスにおいて走行中給電の実証実験を...
河川への人間活動の影響を宇宙から捕捉――衛星データを用いて黄河の上流か...
2025年9月26日
広域科学専攻植田一博教授に日本認知科学会2025年フェロー授与
受賞
EXPO2025 大阪・関西万博でのイベント実施
トポロジーで紐解くアモルファスの硬さが決まるメカニズム──柔らかさの鍵...
2025年9月25日
NEW EVENTS
2025年10月18日
東京大学ホームカミングデイ特別企画「子ども・あそび・東大の未来」in 安田講堂
本郷地区
2025年11月30日
ジュニア講座「人に寄り添うAIとロボットを考える 高校生以上のためのHRI入門」
オンライン
ジュニア講座「対話ロボット研究の基本を知ろう! ~小学生のためのHRI入門 ~」
ジュニア講座「人を理解するAIと対話のしくみを学ぼう!中学生のためのHRI入門」
2025年10月10日
トランスポートイノベーション研究センター設立シンポジウム
2025年10月24日
2025年度「第2回進路ガイダンス」
イベントカレンダー
HIGHLIGHTS
UTokyo Compass
創立150周年記念サイト
総長談論
UTokyo College of Design
統合報告書
東京大学債
ダイバーシティ&インクルージョン
グリーントランスフォーメーション
UTokyo MEDIA
新着書籍
大地とまちのタイムライン ドキュメント...
大地とまちのタイムライン ドキュメントブック編集委員会
楢葉町 x 東京大学総合研究博物館連携ミュージアム「大地とまちのタイムライン」は、2011年の東日本大震災被災以来休館していた楢葉町歴史資料館を全面リニューアルし、2023年4月に福島県楢葉町にオープ...[続きを見る]
UTokyo Compass 紹介
藤井総長 就任挨拶
"Race to Zero" キャンペーン参加
UTokyo INITIATIVES
ビジュアルアイデンティティ
Go Global Gateway
公開オンライン講座MOOCs
東京大学の正規授業のネット配信OCW
公開講座や各種イベント動画を配信東大TV
次世代を切り拓く人材を育成東大EMP
コミュニケーションセンターUTCC
UTokyo BiblioPlaza
東京大学デジタルアーカイブポータル
ジェンダー・エクイティ推進
目白台インターナショナル・ビレッジ東京大学宿舎
電力見える化
海外拠点リスト
新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの対応
東日本大震災東京大学の対応
PAGE UPDATES
2025年9月30日
広報誌 「学内広報」
2025年9月19日
令和7年度 東京大学秋季学位記授与式・卒業式 総長告辞
令和7年度 東京大学秋季学位記授与式・卒業式 祝辞(國部 毅 東京大学校友会 会...
秋季学位記授与式・卒業式
詳細を見る
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る